五十嵐一


トレンド
adminをフォローする
旬の情報サイト

コメント

  1. 五十嵐一は井筒俊彦の弟子で、井筒は五十嵐をイラン王立アカデミーへ推挙した。主著『神秘主義のエクリチュール』からも予見できるよう、ご存命だったら井筒が見ていた先を見せてくれていたかもしれないと思うと悔しい。

    2023-02-27 00:20:02
  2. 返信先:@bbcnewsjapan翻訳者の五十嵐一氏が、国内で刺殺された事件は、衝撃的だった。

    2023-02-27 07:16:07
  3. 翻訳した筑波大学の五十嵐一助教授も肝臓刺されて亡くなったよな。(首も切られたんだっけ?)

    2023-02-27 13:38:35
  4. 最近のリバイスの展開が「五十嵐一家の騒動に巻き込まれた連中がみんな不幸に」状態でなんかなーと思ったけど、今夢中で見てるスーパーナチュラルのシーズン後半が「この一家(キャスとジャック含む)に関わると組織レベルで全滅」を地で行ってたことに気付いた(''ω'')

    2023-02-27 20:10:07
  5. 『悪魔の詩』を日本語訳した五十嵐一先生が大学内で刺殺された事件をリアルタイムで知る世代には、背筋が寒くなる指摘です。

    2023-02-28 03:20:18
  6. 2万円は草 #悪魔の詩 上 #サルマン・ラシュディ #五十嵐一 amzn.asia/d/7ZJ5NG1 #Amazon

    2023-02-28 11:04:29
  7. 訳した人による解説本ぽい。国会図書館にないかな、あったらよみたい。 #イスラーム・ラディカリズム: #私はなぜ悪魔の詩を訳したか #五十嵐一 amzn.asia/d/876gUFN #Amazon

    2023-02-28 18:08:28
  8. 話題の人物の運勢を診断します。五十嵐一さんの姓名判断#五十嵐一 #姓名判断 #ネムディク

    2023-03-01 02:52:20
  9. 日本では、「悪魔の詩」を日本語に翻訳出版した五十嵐一が筑波大学構内で何者かによって刺殺される事件(「悪魔の詩訳者殺人事件」1991年)が発生しており、現在も未解決となっている。

    2023-03-01 11:38:04
  10. 返信先:@

    2023-03-01 19:30:03
  11. 「悪魔の詩」を日本語に翻訳した当時の筑波大学五十嵐一(ひとし)助教授が、

    2023-03-02 02:32:03
  12. 大二が夜な夜な脳内反省会してたりさくらが夜遅くまで友達とLINEしてたりする中22時にはすっかり健やかに就寝する五十嵐一輝いただろ

    2023-03-02 09:58:11
  13. サルマン・ラシュディガチで襲撃されてたんかい 五十嵐一が死んでから何年だろうか

    2023-03-02 19:30:02
  14. 『悪魔の詩』の訳者である五十嵐一氏が刺殺された事件、犯人は捕まらないまま時効になっていたのか・・・。

    2023-03-03 03:54:40
  15. 返信先:@

    2023-03-03 10:06:21
  16. ラシュディ氏の著作「悪魔の詩」を巡っては、イランの最高指導者だった故ホメイニ師が1989年にイスラム教徒に同氏および出版に関わった者の殺害を指示。91年にはこの作品を翻訳した筑波大学の五十嵐一助教授(当時)が刺殺された。

    2023-03-03 20:06:02
  17. 狩崎がダディに会いたいよって泣いてるシーンは感情移入出来たけど、その後の一輝が大二とさくら忘れるシーンはもう忘れること確定だったからまあ別に。同じ家族関連の話なのに感情移入がムズすぎる五十嵐一家

    2023-03-04 08:06:20
  18. 「一読者として興味を覚え、かつ一イスラーム研究者としても、同宗教に対する冒涜の書ではないと判断したからこそ、翻訳を引きうけたのであって、何も言論出版の自由、表現の自由のためにひと肌脱いだわけではないのである」

    2023-03-04 17:22:23
  19. 一輝を始め五十嵐一家や味方サイドはまじでみんな無神経なのは筋通ってんのよな そこの筋通しても好感度上がらんから良いことないぞ

    2023-03-05 01:06:02
  20. 当時秀才と言われたのが沼野充義、五十嵐一、松岡心平なんだが、秀才というのは・・・

    2023-03-05 16:08:07
  21. ラシュディが話題になってたから、ふと筑波大の五十嵐一教授を思い出して調べたんだけど、彼って井筒俊彦の愛弟子だったのか。知らなかった。

    2023-03-06 00:52:03
  22. リバイスの映画見たよ 家族に焦点を当てた感想は五十嵐一家の "家族" というものの価値観を作品を通して見てる感覚だった

    2023-03-06 08:26:04
  23. ダディのせいで狩崎が暴走して被害を受けた五十嵐一家と玉置&アギレラもぶん殴って良いと思う

    2023-03-06 19:54:26
  24. 返信先:@curehashiドンブラ追いつきおつかれさまでした‼️ リバイス、映画を見る上で簡単に説明すると 「大昔から存在してたギフという悪魔の遺伝子によって母親以外全員ライダーの五十嵐一家が、ギフ信者派閥とギフの力を悪用派閥に振り回される」話です!

    2023-03-07 01:56:23
  25. 六本木で五十嵐一生さんやソイルのみどりんさんにお会いしました?‍♂️?‍♂️?‍♂️ あな嬉しや!

    2023-03-07 12:12:17
  26. お盆最終日に バトルファミリア観て 一輝とバイスが生還してきた後の五十嵐一家を観て複雑な気持ちの中 日常生活に戻ります

    2023-03-07 20:48:20
  27. まあ、ジョージについては、この作品のテーマが「家族」だから、「主人公の五十嵐一家」と「疑似家族のウィークエンド」との対比、「愛情ではなく使命と能力で結び付いていた(と見せていた)狩崎親子」との対比…は入れたかったんだろうし、その対比のためにああなったんかな、という気はする。

    2023-03-08 09:58:20
  28. 悪魔の詩事件で殺害された五十嵐一さん、茨城県警の警護の申し出をなぜか断ったらしいんですよね

    2023-03-08 17:54:25
  29. 「普遍性とは「わたしにも出来ます」、いや「おらッテにもやらせねばダメラコテサ!」の田舎者精神に他ならないのである」(五十嵐一『音楽の風土』)

    2023-03-09 04:04:42
タイトルとURLをコピーしました