敗戦記念日


靖国参拝。終戦記念日、左翼は敗戦記念日と言います。これまでに敗戦した国は国がなくなっています、内戦の国は国が分裂しています。日本は

トレンド
adminをフォローする
旬の情報サイト

コメント

  1. 今日は敗戦の日 終戦か敗戦か? アメリカへアタックしたのは日本からで有ったのは事実戦争に負けたのも事実、終戦 という記述よりも敗戦との記述の方が妥当ではないだろうか?強烈に ... 強烈に戦争への抵抗感をうませるためにも敗戦記念日との名称へ変えるべきかと思います。 私は敗戦としています。

    2023-02-26 22:06:25
  2. 8月15日が来る度に久米さんがラジオでおっしゃってた事を思い出します。 終戦記念日ではなくて「敗戦記念日」だと。

    2023-02-27 04:54:08
  3. 返信先:@naminori1028他1人私は敗戦記念日と言ってます。

    2023-02-27 12:54:06
  4. 返信先:@lautream外務省の言いかえだと思ってます。 8/15はポツダム宣言受諾と降伏の玉音放送が流れた(大日本帝国)敗戦記念日。 9/2は降伏調印式で「終戦」とするならこちらかと。 現にソ連は8/16以降も侵攻しています。 8/15の夜から空襲をやめたのはアメリカの配慮。 (8/14深夜から8/15未明には熊谷で空襲あり)

    2023-02-27 20:10:07
  5. おはようございます

    2023-02-28 03:20:18
  6. 世代が代わって伝えるべきは責任の中でも、これだと思える。 戦争体験を語り継ぐとか、アーカイブで体験者の体験に触れるとか、技術がどれだけ進んでも、それを抜かしては意味がないものになってしまう。 #日本ディストピアモード #地獄はもぬけの殻 #本当の悪魔は日本にいる #戦後77年 #敗戦記念日

    2023-02-28 11:04:29
  7. この日に当たった星条旗が新たな日本の夜明けとなればよかったが… 夜明けどころかまた暗黒に近づいていくことになろうとはこの当時誰が思ったのかと思えてしまう。 #日本ディストピアモード #地獄はもぬけの殻 #本当の悪魔は日本にいる #戦後77年 #敗戦記念日

    2023-02-28 18:08:28
  8. 敗戦記念日で思う事。 明治から現代まで最大の失策は「朝鮮併合」 そして、その朝鮮に関わり続けている事。 日本国内への投資を放ったらかしで併合から敗戦まで赤字タレ流しの朝鮮経営。 台湾はすぐに黒字化したのに! 朝鮮なんか放っといて東北地方に投資していたら… #おはよう寺ちゃん

    2023-03-01 02:52:20
  9. 敗戦記念日になると 「不戦の誓い」の言葉が必ずTVや紙面に⁉️ 自ら戦いを起こしてはいけない のは納得できる。 しかし 攻められても戦わないはない‼️ これは初めから敵にギブアップを受け入れるという事を意味する。 抵抗もせず死を受け入れる事など絶対出来ない‼️

    2023-03-01 11:38:04
  10. 返信先:@lequios_blue凄い疑問! 今まで気づかなかったです。 そうですよね? どっちなんでしょうか? 敗戦記念日だと、言葉が酷すぎるので、あえて終戦きしただけじゃないですか?

    2023-03-01 19:30:03
  11. おはようございます。 昨日は終戦記念日(敗戦記念日)だったため、主人と戦争について語り合いました。 私は長崎出身であり、祖母が14歳で被爆したため、私は被爆者三世として見なされています。 「あなたは実の祖母から戦争時や原爆投下後のことを聞いてないのか!」 と罵倒されますが、私はほとんど

    2023-03-02 02:32:03
  12. 昨日はだるくてツイできなかったけれど、 #終戦記念日 #敗戦記念日 に実際の戦争を知る人が少なくなった今、また日本海側がきな臭くなってきている今、また始めようとしている人たちが出てくるに違いない。どんな戦争も美談にはならない。まずは外交努力を。戦争ありきの政治になりませぬように

    2023-03-02 09:58:11
  13. 8/15の終戦記念日 日本敗戦から2年後の8/15が、独立記念日のインドに、日本大使館が祝賀表明してるのを見かけた。 韓国等日本の植民地だった国では、日本の敗戦記念日は、解放記念日では。 日本からの祝賀までは、どの面下げて案件かもだけど、何も閣僚こぞっての靖国参拝まで、当日露骨にやらんでも

    2023-03-02 19:30:03
  14. 心にスッと染み込む、そして涙の出てくる尾辻議長の追悼の辞でした。

    2023-03-03 03:54:40
  15. これまで何年もハムカツみたいな布団で寝ていたのだが、昨日ツマがトンカツみたいな布団を買ってきてくれた。柔らかい布団でぐっすり眠った敗戦記念日。

    2023-03-03 10:06:21
  16. 終戦記念日か敗戦記念日かで毎年地味にもめているからもういっそのこと「廃戦記念日」にしようぜ、というアイデアを前にどこかで見た もう戦争はこりごりだから廃棄物にしちゃいましょ、との願いを込めてこのネーミングだそうな

    2023-03-03 20:06:02
  17. 敗戦記念日の昨日は、久々に近くの石神井公園の両池周りの散策でした。好きなメタセコイヤの樹木が立ち並ぶ散歩道は日射しも遮られ、都心ながら緑の涼風に吹かれてきました。夏風邪ひかないようにご自愛ください♪

    2023-03-04 08:06:20
  18. 8月15日は敗戦記念日。終戦ではない。

    2023-03-04 17:22:24
  19. 昨日は終戦記念日と言われる日でした。正確には77年目の『ポツダム宣言を受諾した日』ですね! 降伏文書が調印されたのは9/2なので、『連合国』との戦闘は一応、これで終了。 (千島列島ではソ連と戦闘継続してるんですがね…) 敗戦記念日と言ってる人もいますが…在日の外国の方ですかね?

    2023-03-05 01:06:03
  20. 返信先:@POLSKA19891111他1人敗戦記念日ダネ

    2023-03-05 16:08:07

  21. 2023-03-06 00:52:03
  22. 敗戦記念日に必ず元気になる稲田壺美さんでした。

    2023-03-06 08:26:04
  23. 終戦じゃなくて敗戦記念日と言うべきってひともいる。その意味

    2023-03-06 19:54:26
  24. #敗戦記念日 を祝うのはキチガイ国家の証だな。

    2023-03-07 01:56:23
  25. 激戦地を生き残った祖父 砲弾の中を川を渡った話を 周りからもれ聴いていたが 祖父は ひと言たりとも語らなかった 地獄 想像を絶する地獄だったのだろう 今は亡き祖父の心… 戦争は何も生まない #NHKスペシャル #インパール作戦 #終戦記念日 #敗戦記念日

    2023-03-07 12:12:16
  26. 終戦記念日を“敗戦記念日”とか言っちゃうやつwwwwwwwwwwwwww

    2023-03-07 20:48:20
  27. 日本は敗戦記念日と言わずに、終戦記念日というのはなぜ?それは自分で原爆爆破させて終わらせたからなんだね。だから、二度と同じ過ちを繰り返さない?なんて、変な碑文が刻んである。アメリカが落としたならこんな碑文作らないよね。アメリカ謝らないのは当たり前。本当かな?

    2023-03-08 09:58:20
  28. 返信先:@lLR9HD387p9y2M1記念日というのが、良い事のアニバーサリー的な意味があるのでどうかなと思いましたが、記念日は記念日でいいのですね。 今年から敗戦記念日と心に留めておきます。

    2023-03-08 17:54:25
  29. 『終戦記念日にあらず、敗戦記念日に詠う。』#アメブロ via @ameba_official

    2023-03-09 04:04:42
  30. そう言えば昨日は敗戦記念日やったんか?

    2023-03-09 15:40:26
  31. 昨日(

    2023-03-09 23:46:07
タイトルとURLをコピーしました