大阪地裁


「結婚の自由をすべての人に」大阪地裁判決を傍聴。違憲ではないと判断。婚姻の目的が「生殖」なのは伝統的に社会に認識されていて合理的、同性カップルにも法的利益が認められないのは問題だけど「議論の途中」で、今のところ違憲とは言えないと判断を逃げた。何のために司法があるんだ。

トレンド
adminをフォローする
旬の情報サイト

コメント

  1. 同性婚を認めないのは「合憲」

    2022-12-07 13:52:30
  2. 「同性婚不受理」初の合憲判決 原告側請求を全て退ける 大阪地裁(毎日新聞)判決骨子読むと、結局、司法が仕事サボって逃げてるだけ。

    2022-12-07 22:00:10
  3. 同性婚認めぬ規定は「合憲」 原告の請求棄却―大阪地裁:時事ドットコム

    2022-12-08 05:02:03
  4. 同性婚認めぬ規定は「合憲」

    2022-12-08 11:20:25
  5. 【判決要旨全文】「結婚平等が認められないのは合憲」大阪地裁が判断#

    2022-12-08 17:56:11
  6. 今回の大阪地裁の判決を都立大が誇る某憲法学者は何を講義で話してくれるのか楽しみやな

    2022-12-09 00:28:31
  7. 憲法24条の“両性”は異性のことだから同性婚の実現には改憲が必要」は完全にデマだよ 衆議院法制局においても否定されてるし、今回の大阪地裁も憲法24条1項について「同性間の婚姻又はこれに準ずる制度を構築することを禁止する趣旨であるとまで解すべきではない。」と言ってる

    2022-12-09 08:40:06
  8. 【判決要旨全文】「結婚平等が認められないのは合憲」大阪地裁が判断(ハフポスト日本版)

    2022-12-09 16:58:03
  9. 「同性婚不受理」初の合憲判決 原告側請求を全て退ける 大阪地裁 同性同士の結婚を認めていない民法や戸籍法の規定が憲法に違反するかが争われた訴訟で、大阪地裁=土井文美(ふみ)裁判長=は20日、規定に憲法違反はないと判断し、国の賠償責任は認めなかった

    2022-12-10 00:38:03
  10. 本書に登場するクーパー判事。 今日はまた一層尊く感じます。 大阪地裁の方、みてますか? (見てるわけないが... 引き続き、出版通じた可視化をして参ります!!

    2022-12-10 11:06:05
  11. 大阪地裁の判決、読めば読むほど「家父長制・家制度の強制」でしかなくてドン引きするな……… まさか令和にもなってこんな言い分が通るなんて思ってなかったわ…大阪地裁の言い分に賛同する人らは全員昭和に帰ってください

    2022-12-10 22:06:35
  12. 同性婚について 札幌地裁の判決、今日の大阪地裁の判決、各自治体のパートナーシップ制度について、など読んだ …なんで同性婚が認められないのかわからないな

    2022-12-11 05:18:02
  13. この方達は何故に憲法改正を主張しないのか?。憲法

    2022-12-11 11:48:02
  14. まぁボチボチでんなー、日本国民の成長が望まれるということかな?- 同性婚を認めないのは「合憲」 大阪地裁の判決要旨は:朝日新聞デジタル

    2022-12-11 20:12:05
  15. 大阪地裁判決(?)で法学クラスタが湧いてる そもそも国民政府に徴税権はないです(反対意見あり)

    2022-12-12 08:54:12
  16. 大阪地裁は、同性婚は違憲であると判決した。 これは。正しいと思う。日本国憲法第24条1項には、「婚姻は、両性の同意のみに基いて成立する」と書かれている。なのに原告は、差別だの両性は、同性でもあるとかどう言う解釈をしているのか? 同性婚を認めて欲しければ選挙に出れば良い。

    2022-12-12 16:42:02
  17. 同性婚を認めないのは「合憲」 原告側の賠償請求を棄却 大阪地裁:朝日新聞デジタル

    2022-12-13 00:08:02
  18. 返信先:@jijicom大阪地裁の判断は素晴らしいな

    2022-12-13 06:14:05
  19. 個人の尊厳が傷ついてる…?司法機関の裁判所に訴訟を起こし判決が出たのだから、個人の尊厳は十分に守られてるはずだが…??

    2022-12-13 12:18:02
  20. 梨ナコちゃんに「大阪地裁ヤバくね?」って即LINEした

    2022-12-13 19:44:06
  21. “同性婚「両性の合意」が引っかかるなら、「性別」の法的な解釈を18種類ぐらいにすればよいのでは。

    2022-12-14 03:02:29
  22. 同性婚を認めないのは「合憲」 原告側の賠償請求を棄却 大阪地裁:朝日新聞デジタル 婚姻関係にある男女で子供育ててない(育てられない)人もいるだろうが。その人たちに認めてるなら同性でも認めるべきだろ。男女で子供育ててない人たちにも同じこと言えんのか?

    2022-12-14 10:38:02
  23. 大阪地裁、残念やった… わたしらマイノリティの幸せはどうなるの… 待ってるだけじゃ永遠に同性婚なんて出来ない 誰かが動くことで未来が変わるならいくらでも協力するし応援する 署名いくらでもしますよ

    2022-12-14 18:18:02
  24. 同性婚認めない規定「合憲」 大阪地裁判決、原告側が敗訴まだ地裁なので

    2022-12-15 00:20:02
  25. 大阪地裁の件 憲法上のアレだからまあしゃあなし…とか思ったら他の判例だと普通に違憲じゃねえか 何やってんだ大阪地裁…大阪に思い入れある人間からしたらマジでツッコミ待ちなんか?って聞きたくなるやつだぞ 裁判長の頭を「なんでやねん!」ってどついたらええんかこれ

    2022-12-15 08:10:06
  26. 『子どもを産み育て』とか言ってしまうとそれはもう同性婚云々に限った話ではなくなるんだが。

    2022-12-15 15:52:02
  27. 我が国の多くの同性婚反対論者は「憲法24条1項に『両性の合意』と書いてあるから憲法は異性婚のみ認めている」と主張します。 しかし,今回の大阪地裁は「両性の合意」と書いてあることをもって同性婚が禁止されているとまでは言えないとしました。 そうすると,同性婚を禁止して良いか否かは(続)

    2022-12-16 01:48:02
  28. 大阪地裁くんさあ……

    2022-12-16 08:26:06
  29. >男女が子どもを産み育てながら共同生活を送る関係の保護が婚姻制度の目的

    2022-12-16 16:54:08
  30. 大阪地裁の判決見たけど、なんか古臭い考えに支配されてるのね?

    2022-12-16 23:50:29
  31. ある意味「男女」の婚姻が #特別 #特例 #特権 と解釈してしまいそうくらいヒドい。#大阪地裁 #土井文美 #裁判官 #恣意

    2022-12-17 08:36:10
タイトルとURLをコピーしました