ツィミカス


昨日の試合でツィミカス誰かに似てるな〜ってずっと思ってた既視感の正体は

トレンド
adminをフォローする
旬の情報サイト

コメント

  1. 途中から入ったメンツがイマイチすぎたなー ツィミカスのクロス精度に期待してたんやけど

    2022-10-04 21:02:28
  2. ロボからツィミカスに変えた理由がわからん

    2022-10-05 05:22:03
  3. 交代で入ったツィミカス、ジョタ、ケイタ皆大概酷かったぞ

    2022-10-05 12:52:24
  4. クロップ采配が何一つ当たらんかったなツィミカスもケイタもジョタは何しに来たんか分からん

    2022-10-05 20:08:22
  5. ケイタ、ツィミカスも違いを出せたかと言うと微妙 まぁツィミカスはロボが疲れてたってのはあるか

    2022-10-06 03:46:02
  6. マネもジョタも空気だしTAAもロバートソンもツィミカスもクソだし何故かいつも以上にチアゴは遊んでるしなんか変な感覚だったな。

    2022-10-06 10:46:22
  7. それにしても今日はアーノルド、ロバートソン、ツィミカスの3人全員クロスの質が悪かったな。 キックのクオリティは過密日程に直結するのだろうか。

    2022-10-07 09:44:37
  8. 【試合終了】後半も攻めるリバプールですが最後が合わずなかなか決定機は作れず。

    2022-10-07 17:00:30
  9. ロバートソン→ツィミカス の交代はクロップらしくないシンプルなミスだと思ったな スパーズ相手にクロスが通用してなかったからあのままSBでクロス上げ続けるのは良くなかった まだアーノルド→オリギとかの方がマシだったと思う

    2022-10-08 10:12:04
  10. クロスを入れるのはあの展開だとしょうがないとして、ファー1人は絶対居てほしいわ。 ルイスディアスとジョタが被ってるシーン多かった。 なんならロボなら絶対居るのにツィミカスは、、、 ツィミカスの方がロボより良い何て一回も思った事ないけど今日は顕著だった。

    2022-10-08 19:22:27
  11. アーノルドとロバートソンは試合出ずっぱりだったから疲れてるんとちゃうかな。ツィミカスも特段良くはないけど、ロバートソンよりはクロス入ってたし、もう少し使った方がいいと思うんだよな。強くプレスかけてる時間帯はロバートソンだったから、どっちが優れてるとは言えないんだけれども。

    2022-10-09 02:08:19
  12. ジョタ→ボールに絡めず悪いロストもいくつかあり、今日は全然だった。 ツィミカス→悪くはないがロボ以上のインパクトは残せず。 ケイタ→積極性がなく空気。 こういう試合は交代が機能しないときつい。むしろよく同点にしたと言ってもいいのかもしれない。

    2022-10-09 11:00:01
  13. 優勝がなくなったわけじゃない 信じます。 今日はヘンダーソンが外に逃げ過ぎてたのとケイタ、ジョタの交代があんまハマってなかった。ツィミカスのクロスはロボより可能性を感じたかなと。あとはアーノルドがもう少し冷静になって戦えるようになると強くなりそう。今季はスパーズの方が強かった。

    2022-10-09 19:32:05
  14. ディアスの仕掛けが成功しやすいのはディアス個人の技術的なものもあるけど、ロバートソンやツィミカスが追い越してくれるからってのも大きいと思う。 サラーのいる右サイドはヘンド以外追い越す動きをせんから、ヘンドがおらんとサラーがずっと数的不利。見ててもどかしい。

    2022-10-10 03:18:02
  15. いやコンテの判断は正しかったと思うよ アタッカー4人に加えて両足蹴れるツィミカスとトレントだしね 潔く引いたからこそ得た勝ち点1でしょ とか言っても終了間際に決定機作られてるけどね

    2022-10-10 11:24:03
  16. ツィミカス入れてサイドを幅広く使うようにしたのにオリギいれない意味がわからない TAAもアーリークロスを入れてたけど高さがないのにそんなにクロス一辺倒になってもね…

    2022-10-10 22:10:06
  17. ではなく、クロスのターゲットとして相対的に優秀なマネやジョタを置く意味が増すという意味でも良い。 ポジションチェンジした時にもこれが可能か、特にLB勢のロボやツィミカスがこのアタックにおける大外役以外をこなせるのか、そもそも大外役に必要な地上パスのセンスはどうかというのがネックに

    2022-10-11 06:36:05
  18. ロボからツィミカスの交代は何故だろう ツィミカスになってからディアスがサイドを意識するようになったくらいしか活きなかった コンテの対応も早かった

    2022-10-11 14:56:02
  19. 返信先:@asami_abe_0830途中からツィミカス面白いと思ったけど今回は不発でしたね スタートからツィミカスでよかったのに

    2022-10-11 22:16:02
  20. ここへの縦パスがツィミカスのクロス精度に期待してたし、もう少し使った方が強かった。

    2022-10-12 07:04:08
  21. ハーフスペース裏を意識させてライン下げさせてからその手前に放り込んで叩く、シティがよくやってる形をリバプールでも観たい アーノルドがどうしても偽SBに拘るなのであれば、アーノルドが発射台になってロボやツィミカスにこういう動きをして貰いたい

    2022-10-12 17:16:32
  22. ツィミカスなんとかしてクレメンス

    2022-10-12 23:56:27
  23. トレンドに関係ありそうな書籍は「月刊 #ツィミカス

    2022-10-13 07:06:06
  24. 63分 ジョタinヘンダーソンout ツィミカスinロバートソンout 4-4-2 とな。

    2022-10-13 16:06:31
  25. 前への圧力。 ツィミカスからのジョタ頭弾に期待!

    2022-10-13 23:56:03
  26. 返信先:@sawsung_YNWAツィミカスですか?笑

    2022-10-14 09:48:08
  27. 追いかける展開でツィミカスか!

    2022-10-14 17:32:25
  28. ビジャレアル戦からマネとロバートソンの疲労感がやばかった 今日の試合もそれが顕著 振り返ると ターンオーバーしたタイミングでのツィミカス体調不良が響いてる それと連戦による満身創痍 試合通して高いエネルギーでプレスをかけるのがきつくなっている 前半で畳みかけて後半キープで温存する↓

    2022-10-15 01:12:25
  29. 【リバプールの交代】 ツィミカスとジョッタの投入はロボのクロスよりも精度の高いツィミカスを投入しセンターでの相手守備との駆け引きがうまくヘディングが得意なジョッタを投入すると言う意図と同時に442に近い形を作り前線の攻撃力を増やす意図も感じられた。

    2022-10-15 09:02:02
  30. ゴメス出すならRSBの補強は急務になるぞ?笑 【急募】右サイドのツィミカス

    2022-10-15 15:44:02
タイトルとURLをコピーしました