あの素晴らしい愛をもう一度


トレンド
adminをフォローする
旬の情報サイト

コメント

  1. ていうか「翼をください」や「あの素晴らしい愛をもう一度」がふつうの「流行歌」「ヒットソング」だった、というのもすでに若い人には意外らしいのラジよ。最初から学校用に作られた合唱曲くらいに思われている。

    2022-09-19 12:06:02
  2. 庵野秀明監督はエヴァ以前に自身初の実写映画『ラブ&ポップ』で主題歌として「あの素晴らしい愛をもう一度」を起用していたので、単純に監督が好きな歌なのかもしれないw

    2022-09-19 20:06:02
  3. あの素晴らしい愛をもう一度とか音楽番組で聞いても「おっも…」ってなるような歌詞じゃなかった?

    2022-09-20 02:44:02
  4. 「あの素晴らしい愛をもう一度」が友人の結婚式のために作られたという蘊蓄はいまだに信じらんない

    2022-09-20 10:32:02
  5. わりと年齢層に幅があったけどフツーに盛り上がって「そろそろお開き」ってことになったとき、その場では高齢層に属するひとりが「じゃあ、最後はみんなで大合唱」とかそんなふうなことを言いながら入れた曲が『あの素晴らしい愛をもう一度』だった。

    2022-09-20 16:52:23
  6. あの素晴らしい愛をもう一度@YouTubeより

    2022-09-20 23:46:26
  7. 返信先:@iOFBe1lH77tzqS7ありがどうございます。たぶん歌が売れて、忙しくなって声優のほうは退いたんじゃないでしょうか。北山修氏は我が地元白鴎大学の学長になられております。確か京都大学を出られて精神科医だったと。あの素晴らしい愛をもう一度、戦争を知らない子供達とかも。

    2022-09-21 06:48:06
  8. 子供の頃にさくらももこの自伝的なものをベースにした富田靖子が出てたドラマで、結婚式のシーンで「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌って終わるのを見て、タイトルも歌詞もあまり理解してなかったので結婚式でこの曲歌うの、いいなぁと幼心に思ってたけど全然だめだったな。

    2022-09-21 13:02:02
  9. もともとそこから始まった。本土復帰前の沖縄で「翼をください」や「あの素晴らしい愛をもう一度」が学校の合唱で歌われているというのはリアルより少し早いのではないか、という。

    2022-09-21 19:08:11
  10. あの素晴らしい愛をもう一度 に限った事じゃないけどさ 合唱で食い気味に首傾いだまま目だけこっち見てるみたいなの普通にキモいよな

    2022-09-22 02:48:03
  11. 「あの素晴らしい愛をもう一度」が合唱曲になった時、母は「ひゃー」と言ったが、スピッツの「空も飛べるはず」が合唱曲になった時、俺も「ひゃー」と言った。

    2022-09-22 10:52:02
  12. 「悲しくてやりきれない」が最近結構人気出てたし、何かしらの魅せ方でフォークソングに興味持ってもらえれば「あの素晴らしい愛をもう一度」が流行曲だったことを知って貰えるかも… 関係ないけど「さようならパステルズ・バッチ」とかは吹奏楽のイメージが強い(全国的にそうなのかは知らないけど)

    2022-09-22 19:30:11
  13. 『あの素晴らしい愛をもう一度』って人生の黄昏時に絶望した限界独身高齢者が晩年に二度と戻らない若かりし頃の人生の絶頂期を懐かしみ泣きながら書いた歌詞かと思ったら、北山修さんという方が24歳の時に書かれた歌詞なんですね(´・_・`)

    2022-09-23 03:52:04
  14. 「翼をください」は歌詞内容から「最初から合唱曲」と言われても納得してしまいそうだけど、「あの素晴らしい愛をもう一度」は小中学生に歌わせるような歌かよ、と思ってる。

    2022-09-23 11:56:03
  15. 芭蕉「次の曲はー…【ぶっ生き返す】は誰が入れたの?」北斎「あ、それ俺」芭蕉「ん。その次は…【あの素晴らしい愛をもう一度】?」北斎「それ俺」芭蕉「【フライングゲット】…」北斎「俺」芭蕉「……【PONPONPON】」かこい「あ、それ小生」

    2022-09-23 18:48:02
  16. あっ!やっぱ70年(まだ73年になってないよね?まあ似たようなもん)に「あの素晴らしい愛をもう一度を合唱」はおかしいんだね?だよね

    2022-09-24 02:22:02
  17. 返信先:@shirassh僕にとってショックなのは想い出がいっぱいが教科書に載ってるってことですよ。僕高校1年の頃母校の中庭で文化祭のイベントで仲間たちとギター弾きながら歌った曲なんですよ。もちろん「あの素晴らしい愛をもう一度」も友人とハモってたし。 その頃クイーンの永遠の翼も歌ってました?

    2022-09-24 09:44:02
  18. 「「翼をください」や「あの素晴らしい愛をもう一度」がふつうの「流行歌」「ヒットソング」だった、というのもすでに若い人には意外らしい」と言ったときの「若い人」の上限、既にアラフィフだと思うんだわ。

    2022-09-24 15:48:25
  19. あの素晴らしい愛をもう一度??✨ さっきから名曲続く(*˙˘˙*) ?✿ ええなぁ~?? 昭和歌謡♪♬*゜ #ブリーズ807 #FMAICHI

    2022-09-25 02:12:35
  20. あの素晴らしい愛をもう一度は盛り上がるところもちゃんとあるし楽しい曲だよね

    2022-09-25 11:04:02
  21. あの素晴らしい愛をもう一度

    2022-09-25 22:26:07
  22. 『あの素晴らしい愛をもう一度』は父がザ・フォーク・クルセダーズ好きなおかげで音楽の教科書の曲なんて思った事ないな。メンバーの北山修さんにはしだのりひこさん(クライマックス、シューベルツ等)、加藤和彦さんのCDいっぱい聴かされたもんでね

    2022-09-26 04:54:02
  23. 返信先:@Hikaru_Tabechauあの素晴らしい愛をもう一度

    2022-09-26 17:58:26
  24. 返信先:@marxindo先日、元衆議院議員の秘書さんの就職祝いと送別会をささやかに開いた 歳の差40歳、気を使ってくれたのか「あの素晴らしい愛をもう一度」やフォークルの曲を歌ったが、拓郎を歌ったら???やはり教科書だったのか! "実社会は演歌さ"と締めは『酔歌』で? ? 頑張れ  元都議候補 元衆議院議員秘書

    2022-09-27 00:14:25
  25. 貧しくても心豊かに暮らせば幸せに生きられる。人間はこんなものより弱くない。こんなものに負けたらいけない。ごめんなさい。 ♪あの素晴らしい愛をもう一度。ちゃんと歌え。モアパッションモアエモーション。心で歌うもの。魂の叫び。次は逃がさないからね。 #ネタバレ注意

    2022-09-27 08:46:05
  26. あの素晴らしい愛をもう一度なら歌ったなぁ…学年最下位でしたね()

    2022-09-27 15:48:28
  27. もう若くもないアラフィフなじじいの僕だけど、中学の授業で「翼をください」「あの素晴らしい愛をもう一度」「鳥の詩」は歌ってて、当時は流行歌とは知らなかったな。授業のために作られた歌だと思ってた。そして杉田かおるさんは清純な女優さんだと思ってた(苦笑)

    2022-09-27 22:12:03
  28. ちむどんどんたまに見てるけど、翼をくださいとかあの素晴らしい愛をもう一度とか聞くと懐かしくなるね

    2022-09-28 08:56:02
  29. 翼をくださいやあの素晴らしい愛をもう一度よりもさらに一世代下の歌でも若い人の反応はそんな感じかも。 時代はどんどん変わっていく……

    2022-09-28 17:46:03
  30. あの素晴らしい愛をもう一度

    2022-09-29 03:54:44
タイトルとURLをコピーしました