サブスクPC


トレンド
adminをフォローする
旬の情報サイト

コメント

  1. このスペックで儲けようとか、ボッタクリも甚だしい日本どんどん堕ちてくな

    2022-09-09 14:04:03
  2. メモリ

    2022-09-10 01:40:02
  3. 富士通の「サブスク そりゃこんなクソスペックでぼったくりしてりゃそうなるやろ せめてリース開始時点でアッパーミドル~ハイエンド性能、3年後時点でミドルレンジ~アッパーミドル性能でこの価格、ならともかく、開始時点で産廃とか話にならん

    2022-09-10 09:38:03
  4. 単純に企画を諸々設定した富士通、無能すぎるよね…。もう少し上手く騙してくれよ…。

    2022-09-10 16:04:03
  5. 富士通サブスクCeleron 6305 (2コア/2スレッド/1.8GHz) メモリ4GB 256GB SSD Win11 ・・・これマトモに動かないだろw officeなんて入れたら余計止まりそう。 ※先程、富士通を東芝と書いてしまったので再投稿してます m(_ _)m

    2022-09-10 22:28:02
  6. サブスク、サブスク言いながら、残価精算ローン多いよね…金利無料クレジット使った方がよっぽどお得…

    2022-09-11 05:46:06
  7. サブスクと謳いつつ、実際は割符販売。これはあかんな。

    2022-09-11 11:48:03
  8. 一番安いプランの支払総額

    2022-09-11 18:02:04
  9. 富士通のサブスク

    2022-09-12 00:18:02
  10. 富士通もこういう騙し討ちみたいなことしだしたら終わりだな。

    2022-09-12 06:34:02
  11. サブスクPCで燃えてる富士通、そういや優勝旗は見つかったのか?

    2022-09-12 15:32:02
  12. メモリ

    2022-09-12 23:34:03
  13. サブスクPC、あれ(モバイルWiFi的なのでいいから)回線料金も込みであの価格だったらそれは一昔前の携帯電話と同じ感じなのでセーフだったんじゃねーかな

    2022-09-13 06:14:06
  14. 富士通のサブスクPCは 人生エアプして金持ったまま三途の川渡ろうとしてる団塊の世代から金をむしり取ろうとしてるようなので 好感がある 付帯サービスにネット碁とかあるし

    2022-09-13 12:18:02
  15. メモリ

    2022-09-13 19:48:02
  16. 日本企業って、痒いところに手が届かない、客に満足感を与えないサービス考えるの得意だなぁ。。。メモリ4

    2022-09-14 02:02:25
  17. 詐欺に近い

    2022-09-14 08:12:02
  18. 情弱を騙す気満々なのが価格からも規約からも丸見えだからじゃない?

    2022-09-14 14:42:02
  19. サブスクとは一体。つか、価格設定が一桁間違ってて草も生えない。→

    2022-09-14 22:44:02
  20. 富士通のサブスク

    2022-09-15 07:24:03
  21. サポートにお金がかかるのはわかるとしてサブスク

    2022-09-15 13:56:32
  22. 富士通のサブスクPC、優良誤認じゃねーの?

    2022-09-15 20:24:30
  23. メモリ

    2022-09-16 02:46:03
  24. 富士通のサブスクPCの話見て昔の高額請求エロサイト思い出したわ

    2022-09-16 08:56:29
  25. サブスクPC、実際割賦販売だったのか。

    2022-09-16 15:44:02
  26. メモリ そんなスペック月¥3980って金持ち基準でしか考えて無い商売が増えるね。政治もそうだし。こういう所に金持ちのボロが出る。そもそも炎上目的じゃ無いか?

    2022-09-17 01:32:03
  27. 富士通さんにサブスクPCなんてあったのですね。知らなかった。でもパソコン系のこれらってリース的な、分割払い的な、提供側が損をしない仕組みだから使用者側を見せながら結局自社のためになる。それが需要供給のバランスなんだとか言いそう、大きいものが強いという話ですね涙

    2022-09-17 07:56:27
  28. 炎上した富士通のサブスク

    2022-09-17 14:20:25
  29. この手のぼったくり商法、携帯電話会社大手が始めたんだが総務省がバックについてて問題にならなかったんだよな。後ろ盾のない詐欺はただの詐欺。

    2022-09-17 23:48:03
  30. もうだいぶ昔からやけど富士通マジでセンスないよな(笑)情弱やら年寄りを食い物にしようとしてるとしか思えない。社会に貢献して対価をもらおうという姿勢じゃないよね。

    2022-09-18 07:40:11
タイトルとURLをコピーしました