モンゴル帝国


今も尚??は精神的にタタールの軛から脱していない「モンゴル帝国の後継者」なので、何度でも大虐殺を繰り返します?

トレンド
adminをフォローする
旬の情報サイト

コメント

  1. かつてのモンゴル帝国の末裔のクリミア・タタール大隊が、ロシアからウクライナの村を奪回してウクライナ人に感謝されるってのも凄い絵だなあ……

    2022-07-17 10:10:37
  2. 返信先:@KadotaRyushoやることが大昔のモンゴル帝国

    2022-07-17 16:22:02
  3. こういうの、鼻で笑っていた時代があったね。今は一応読んでから鼻で笑ってる。

    2022-07-17 23:56:02
  4. 中露がモンゴル帝国とか王朝国家やるなら、日本人が鎌倉武士・倭寇化、韓国人が高句麗化してくの分かってるのか

    2022-07-18 07:44:24
  5. 中国はモンゴル民族じゃねえし、モンゴルは漢民族じゃねえよ…“中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り”

    2022-07-18 14:58:02
  6. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り(ダイヤモンド・オンライン)

    2022-07-18 22:30:29

  7. 2022-07-19 06:22:32
  8. ロシアやウクライナのルーツがキエフ公国であり、キエフ公国を滅ぼしたのがモンゴル帝国のタタール人。 そのタタール人部隊がロシアからウクライナの村を奪回。 すごい歴史ドラマ

    2022-07-19 13:26:26
  9. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り#スマートニュース

    2022-07-19 21:18:21
  10. 第二の元寇があるかも知れないなぁ。/中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り

    2022-07-20 04:18:02
  11. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り(ダイヤモンド・オンライン) 道に横たわる戦車の残骸。 どれだけの戦車を、ヘリコプターを。 あまりに傷が深い。 信頼、お金、兵士、武力、失うものが。 今日もドローンで? 早く停戦を。

    2022-07-20 11:54:02
  12. なら鎌倉幕府を復活させるしかない。

    2022-07-20 20:46:30
  13. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り 日本の立場は、基本的にはシンプルだ。ロシアによる一方的な「力による現状変更」は絶対に容認しないという強い態度を示すことだ。

    2022-07-21 10:30:04
  14. やっぱりモンゴル帝国やな…

    2022-07-21 18:30:02
  15. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り(ダイヤモンド・オンライン) 権威主義って、円安に走る日銀の事か?

    2022-07-22 05:50:03
  16. 中国人はモンゴルとは違うし中国はモンゴルに飲み込まれた側だしモンゴル帝国はあっという間に消えたけどな

    2022-07-22 12:46:02
  17. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り

    2022-07-22 19:48:24
  18. ロシアは、13世紀のモンゴル帝国の残虐性をそのまま残している感じ。

    2022-07-23 05:22:02
  19. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り

    2022-07-23 11:40:02
  20. 返信先:@ForYourInformaモンゴル帝国はウイグル商人の裏付けがあり、シルクロードを統一する事に莫大な権益があってこそ。 今と昔は全然違う。 ま、ダイヤモンドオンラインじゃその程度かなという気はします。

    2022-07-23 21:08:03
  21. ロシア「日本が、我が国のように、13世紀から15世紀までのモンゴル帝国による支配の歴史を経験したら、我が国の愛国心どころか、鎌倉武士の偉大さ、大陸国家の恐ろしさを肌で理解できるだろう」

    2022-07-24 07:02:05
  22. ちょっと今からモンゴル帝国を再興してくるわ! アスタラビスタ~!~!!

    2022-07-24 13:18:34

  23. 2022-07-24 23:56:03
  24. さてロシアは「戦争をして、レイプして皆殺しにして、モノも土地も奪うのが正しい。相手を惨らたらしく痛めつける者こそ勇者」という中世以前の猿の価値観で生きている。モンゴル帝国から一歩も進化していないわけだが、彼らはそれを国内に留めず、他の国に適用しようとする

    2022-07-25 10:26:11
  25. 返信先:@nhsokz他1人おいおいワイですらモンゴル帝国と西洋しか拾ってないのに(おい

    2022-07-25 21:12:05
  26. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り

    2022-07-26 04:24:01
  27. 【翼賛反中反露経団連御用:ダイヤモンド】中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り★「モンゴル帝国」て最近の国際政治経済の専門家はまるで歴史ゲームみたいな発想しよるが、もうロシアは人口的にも中国人なしにやってゆけんがな。

    2022-07-26 11:40:29
  28. 中国がロシアを飲み込み「モンゴル帝国」再出現?日本の難しい舵取り(ダイヤモンド・オンライン)

    2022-07-26 18:44:06
  29. 返信先:@PurboMathaよくない(鮮卑語の官職をより近い時代の史料をも踏まえて音を推定するとモンゴル帝国期まで見られる官職と共通するって話をされてる先生がおられるんですが、それは職掌やらまで含めて比較してやってるからそうかもな…っていえるだけの説得力ができているのであってみたいな

    2022-07-27 03:32:07
  30. 返信先:@ycsYRu0zM8Wtg2G他1人ロシアはモンゴル帝国の継承国家ですが、未だに遊牧民の戦争を踏襲しているとしか思えないですね…

    2022-07-27 09:42:02
  31. ロシアはポルトガルのリスボンからウラジオストックまで掌握したいらしい。21世紀のチンギスハーン、モンゴル帝国の建設だ。

    2022-07-27 16:42:21
タイトルとURLをコピーしました