贅沢 来て見て触って、富士通のお店
100cmの前開きロンパースを見つけました
H&Mのオンラインショップ!!
実店舗ではそもそも前開きじゃなかったりチャックタイプのものが多い印象がありましたが、
オンラインではスタンダードな前開きだけでもかなりの品揃え。
H&Mのみならず、nextやcarter’s、babyGAPなどの海外ものには全て言えることかもしれませんが
作りはかなり細身で手足が長めです。
肉付きがすこぶるいい訳でもないいぶちゃんにとっては好都合でした
ただマイナス点をあげると
①スナップボタンが固い
スナップボタンの材質がプラスチックではなく金属だからかすごく固いです。
デザインはカワイイけど日本製のクオリティにはやはり劣る…
②スナップボタンが片脚のみ
脚の緊張が強いいぶちゃんにとって片脚開きは着せにくく、
両脚にスナップがついているのものが理想
着せられない訳ではないので注意しながらの着替えが必要です。
ちなみに家族写真のときに着ていたのも今回購入したロンパース
チュチュを履くだけで普通のロンパースがちょっとおめかし衣装に
最初の頃はどんどんと選べる数が少なくなっていくお洋服の中から選ばなきゃいけないことが悲しかったのですが、
今はそうではなくなりました
それさえも贅沢な悩みなんだということを、
レスパイト先で出逢った一人の女の子が教えてくれたからです。
個人情報に関わることなのであまり詳しくは書けないけれど
生後数ヶ月の赤ちゃんだと思っていたその女の子は実はもう小学生に上がっている年齢で、新生児サイズのお洋服を着ています。
その子のママさんとは直接会ったことはないけれど
そのママが抱える悩みや辛さはきっと私には計り知れないものなのだろうと、
自分の無知さや稚拙さを恥ずかしく思いました。
サイズが無いという悩みなんて、どれだけ有り難い悩みなんだ。
それほど大きく成長した証。
リメイクなり、ネットに売っているハンドメイドのロンパースを買うなり、
いろいろ方法があるんだから手を尽くせばいいだけの話。
今は転院してしまったその女の子ですが
たくさんのことを教えてもらい、出逢えたことに本当に感謝しています
考え方一つで全てはガラリと変わり
今はいぶちゃんのお洋服を探す時間がとても楽しく、
最近はクリスマスの着ぐるみなんかをわくわくしながらネットで探す毎日です
今月、2年越しのお宮参りを計画しているのでおめかししないとね
良いお天気になりますように。
鳴かぬなら殺してしまえ贅沢
色々と思うところがあったりして
ただ必死に仕事していた今週。
考えても解決しないことは
時が解決してくれるのかなー
やっと明日じゃじゃこに乗れるーと思っても
起きれるかどうか・・・笑
いやはや・・・
疲れました
いい加減、美容室にも行きたいしなー
自分で前髪を切っていつも失敗します さとです
こんばんは
久々の更新となってしまいましたが
なんとか生きております|ωΦ)
スマホのトップ画面に出てくる札幌の天気予報
ササラ電車が出動するくらい
雪も降ってきたのですね
きっと今週から・・・始まるんだろうなーとか思いながら。
「記事が暗い」とか言わないでくださいね笑
いつも笑顔でいられる訳ではないですし、
私は誰かのためにブログ書いてる訳ではなく、
ランキングで上位を目指したりもしてません。
ハッシュタグもつけず、
あんまり目立たないようにしております笑
どっちかといえば
仕事上、普段笑顔でいないといけないので
ブログでは暗い自分を吐き出したいと思ってます(ノ∀`*)
なので
愚痴っぽい記事であっても
ごかんべんを
街の中はあちこちでクリスマスっぽい
せめてイルミネーションくらいは見に行きたいなー
最近ちょこっと落ちてるあたしに
ちょこっとの優しさ
冷蔵庫開けたら入ってました
贅沢なプッチンプリンが嬉しいのではなくて、
コンビニに寄った時にふと思い出してくれるってのが嬉しいんです
疲れたー
寝るー(´*ω*`)